
ナツミ ナツミと────
サクラ サクラの────
ナツミ さくひん案内のコーナーでーす!
サクラ 爆 今回の紹介はこちら!
ナツミ うふ 『たのしいゲームシナリオ入門』
option imgbox
ナツミ 爆 ついに実用書の登場です!
サクラ ぽえ さよならおやすみノベルズ11冊目にしてついに実用書です。感慨深いですねぇ
ナツミ 最初からこれを書いてろって話でもあるんですが
サクラ はて ちなみにこれ、作者、真面目に書いてるの?
ナツミ イラ なんてこと言うの! 真面目に決まってるでしょう!
サクラ 汗 いつも斜に構えている筆者がついに真面目に!?
ナツミ いやいや、斜に構えてるのがポーズで、案外真面目なのよ
サクラ うふ てことで、今回はハウツー本ってことだね!
ナツミ まあ、ハウツー本ではあるんだけど、少し違うかな
サクラ はて 少し違う? というと?
ナツミ きら 教科書みたいなハウツー本でなく、この本はエッセイ仕立てなのです!
サクラ は? なーんだ。そうなんだ
ナツミ 爆 がっかりしないの!
サクラ 弱 エッセイってことは、この本を読んでも、ゲームシナリオのこと身につかなそう
ナツミ ゲームの進歩は目まぐるしいでしょう? 教科書みたいに書いたら1年で陳腐化するのよ?
サクラ び 1年で!
ナツミ きら でもこの本には、筆者が30年にわたって普遍的に体験してきた失敗談が書かれているの!
サクラ 爆 30年の失敗談!
ナツミ しかも、教科書じゃないってことは!
サクラ ことは!?
ナツミ ぽえ 学校の授業で、たまに先生が雑談だけして終わる時間ってあるでしょう?
サクラ うふ あるある! ボーナスタイムみたいな回!
ナツミ 爆 すべての話題がそのボーナスタイムなの!
サクラ 爆 やったぁ! 留年決定だぁ!
ナツミ これからゲームのシナリオライターを目指す皆さんばかりでなく、同業者にも読んでもらいたい逸品!
サクラ へへ 大きく出たねぇ
ナツミ 文字数は12万文字で、単行本換算だと300ページくらいかな?
サクラ ということは、3~4時間で読める量だね
ナツミ ひとつひとつのトピックをあっさり目に書いてるので、ぱらぱらーっとめくって気になったところだけつまみ食いで読めちゃいます
サクラ お手軽でいい感じ!
ナツミ うふ 体験談ベースなので、あのゲームの裏話や業界の闇も……
サクラ どや 暴いちゃってるわけですね?
ナツミ 爆 暴いちゃってません!
サクラ ひゃ そこ、暴いてよ!
ナツミ 爆 筆者はこの業界でまだ生きていかなきゃいけないの!
サクラ 爆 斜に構えてる筆者が!
ナツミ 爆 筆者だけに必死ってか!
サクラ 普段 …………
ナツミ 普段 …………
サクラ そういえば筆者には、ちゃんとした出版社から出た『ゲームプランとデザインの教科書』って本もあったね!
ナツミ そうそう! そういうちゃんとした本も書くひとが書いた、いわゆる副読本です!
サクラ ひゃ ぐはっ! 毒を盛られたでござる!
ナツミ 悲 それは服毒
サクラ どや おお、これが下関で水揚げされたトラフグか。肝吸いもいただこう……ぐふっ!
ナツミ 悲 それはフグ毒
サクラ 今回、もしかして毒はナシ?
ナツミ 毒はありません! 誠実にゲーム業界の未来を考えて書いてます!
サクラ ドヤりもなし?
ナツミ はて ドヤりというと?
サクラ へへ 俺様、このゲームのこんなとこ担当したんだぜ~、みたいな
ナツミ へへ さーて、それはどうかなぁ~
サクラ へへ ふっふっふっふ
ナツミ へへ ふっふっふっふ
サクラ とにかくまぁ、ゲームのシナリオライターになりたいひとはみんな読んで! ってことだね!
ナツミ そうそう! それどころか、ゲームの仕事してるひとみんな読んで!
サクラ 爆 上司もお友達も部下も取引先もみんな読んで!
ナツミ 爆 田中さんも坂口さんも時田さんも石井さんもみんな!
サクラ 爆 実名出しちゃった!
ナツミ ぽえ あと、天国の岩田さん
サクラ ぽえ ああ…… そうだね。いいひとだったね
ナツミ 大切なひとたちから受け継いだ、大切な思いがあります
サクラ うんうん
ナツミ それを引き継いでいくために、この本を書きました
サクラ きら 👇リンクはこちら!👇
option imgbox
ナツミ よろしくね!
サクラ サクラとナツミの作品紹介のコーナーでしたー!

